学んでいたから乗り超えられた

NE運命解析学を学び始めて、早6年
あっという間でもあり、自分の人生を振り返るといろんなことがありました。
【学ぶ前】
人に対して、自分のことを解ってほしい。認めてほしいと
承認欲求が強く、いつも不満を抱えてました。
「なんで~~してくれないの?」「私の何がいけないの?」
昔、ドラマでくれない族が流行りましたが、
まさにそれ。
しかし、その時は自分のことではないと思ってました 笑
今思うと、自分の意思、軸がないため、いつも不安、必要以上に心配して悲観的
挙句にくだらない妄想に浸り、悲劇のヒロイン(自己憐憫)
一番必要な「生きること」「自立すること」を
捉え違えていました。
事実は親の引いたレールの上を歩いているのに、
自分は自分のレールを歩いていると勘違いして
反発し、いきがって、全てを傍観していたのです。
根底には誰かが何かをしてくれる。。。
甘い考えしかなかったのに、気づくこともなく
人や環境のせいにしていたのです。
【学んでいくと】
人にばかり求めるのではなく、自分がまずは与えることで
循環していく。自分を知らずして自分軸や土台は構築できない。
そのことは、母親とのことにもつながり、いつも依存している親に対して
軽蔑していたけれど、実はそのまま自分も同じだったのです。
そこに気づいたとき「えーっ!!!」「嫌だ!変わりたい」
しかし、なかなか思うようにいかず、いっりきたりを繰り返してました。
【自分と向き合い、乗り越える】
そのタイミングは思いがけない場面で起こりました。
たまたまレントゲンで見つかった「多発性骨髄腫」
余命4か月宣言!「桜は見れないね~」
の後、背骨を圧迫骨折(6か所)入院、治療開始
死へのカウントダウンの中、このまま人生を諦めて終わるのだろうか?
何のために生まれてきて、本当の自分を知らずに死ぬのかな。
それは悲しすぎる。「変革者」としての本当の自分を経験して人生を終えたい。
はじめて、自分が生きることに向き合いました。
心の底では、生きたい!あきらめたくない!生きなおしたい!と思い
全てを受け入れようと思いました。
自分の身体は自分で治せるのだ!信じること。
すると、数値が正常になり、今もNE運命解析士として、活動させていただいてます。
私の理想ではありますが、本当に相手を思いやるということは
自分の感情や知識の押し付けではなく、その方の本質を見抜き、俯瞰し、
何が盲点なのかに気づいてもらうことなのではないかと思います。
そのような在り方をしたいと思います。
本当の自分を知る無料体験版ライトコンパスシート
その方の伸ばしどころ、才能、課題、また、運の開花する方向性(6つの運のフィールドの1つが当てはまります)が分かり、起動修正できます。
そして、人生の課題を知り、乗り越える。
生まれてきた意味は、課題を乗り越えて、魂をレベルアップすること。
あなたの人生を深め、感情に振り回されることなく、自分を生きることができるようになります。
あなたの人生をより幸せに、後悔なく生きるために、どうぞご活用くださいませ。